ケーキ(カステラ)もどき

マイノート
マイノート @cook_40377161

多分失敗作。固いというほど固くもないけど、フワフワもしていない。
このレシピの生い立ち
パンケーキの生地をオーブンで焼いたらどうなるんだろうと気になって。

ケーキ(カステラ)もどき

多分失敗作。固いというほど固くもないけど、フワフワもしていない。
このレシピの生い立ち
パンケーキの生地をオーブンで焼いたらどうなるんだろうと気になって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 1個
  2. グラニュー糖(生地) 60g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 小麦粉 約60g
  5. 牛乳 60cc
  6. ニラエッセンス 2滴
  7. 卵白 3個分
  8. グラニュー糖(メレンゲ用) 21g

作り方

  1. 1

    卵をよく溶きほぐし、そこにグラニュー糖を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    ベーキングパウダーと小麦粉をふるいながら入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    牛乳を入れて生地全体とよく混ぜ合わせる。さらにバニラエッセンスを加える。

  4. 4

    別のボウルで卵白を泡立てる。最初は何も入れずに泡立て、全体が白くなったら少しずつグラニュー糖を加える。

  5. 5

    ピンと角が立つぐらいの固さになったら、先ほど作った生地に入れて、ゴムベラで底からすくうようにかき混ぜる。

  6. 6

    オーブンを160度に予熱して、ケーキ型にクッキングシートを貼り、そこに生地を流し込む。

  7. 7

    160度のオーブンで40分焼く。焼きが足りなかったら追加で焼く。

  8. 8

    型から外し、網の上に乗せて冷ます。粗熱が取れたら出来上がり。

コツ・ポイント

粉は多めが良い。匂いはカステラ。食感はフワッとしてないシフォンケーキ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイノート
マイノート @cook_40377161
に公開
自分で作ったレシピの記録です。
もっと読む

似たレシピ