じゃがいもの素揚げ(フライドポテト)

マイノート @cook_40377161
少量の油でできるフライドポテト。おひとり様向き。ただし時間はかかる。
このレシピの生い立ち
揚げ物で使う油をなるべく少なく済ませたくて。
じゃがいもの素揚げ(フライドポテト)
少量の油でできるフライドポテト。おひとり様向き。ただし時間はかかる。
このレシピの生い立ち
揚げ物で使う油をなるべく少なく済ませたくて。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いてくし切りにする。
- 2
20cmのフライパンにサラダ油とじゃがいもを入れて、ごく弱火にかける。
- 3
油が全体に絡むように時々混ぜながら、じゃがいもが柔らかくなるまで加熱する。
- 4
じゃがいもが柔らかくなったら一旦取り出して、中火に強めて中温になったら再びじゃがいもを入れる。
- 5
じゃがいもの全面に良い色が付いたら引き上げる。
- 6
全体に塩をまぶしていただく。
- 7
皮付きでもいける。ちなみに写真はインカの目覚めで作ったフライドポテト。
コツ・ポイント
少量の油で済むように小さいフライパンを使う。じっくり加熱してから周りをカリッとさせる。
似たレシピ
-
-
-
じゃがいもの素揚げ♪簡単フライドポテト♪ じゃがいもの素揚げ♪簡単フライドポテト♪
外側はカリッと、中は柔らかい じゃがいもの素揚げです。太めに切ってあるので、ハンバーガー屋さん風のフライドポテトです♪ beloved612 -
低温から素揚げころころフライドポテト 低温から素揚げころころフライドポテト
小さなじゃがいもを見つけたら作ってみて!皮付のまま低温からじっくり揚げているので中はほっくり外はカリッと美味しいよ~ 槙かおる -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21170456