チーズフォンデュー風ポテトフラワー♡

書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572

チーズフォンデュ-は電子レンジで簡単に作ります❣しかもポテトの花がお洒落。クリスマスやパーティーにもぴったり❣
このレシピの生い立ち
チーズフォンデユーを食べたいと思っても、お鍋など用具の準備や後片付けも面倒(そう思うのは私だけ?)。
だからレンチンで簡単で美味しく食べられる方法を考えましたー(^^♪
じゃがいもとハムを交互に入れても美味。なにより美味しく簡単なのが良い。

チーズフォンデュー風ポテトフラワー♡

チーズフォンデュ-は電子レンジで簡単に作ります❣しかもポテトの花がお洒落。クリスマスやパーティーにもぴったり❣
このレシピの生い立ち
チーズフォンデユーを食べたいと思っても、お鍋など用具の準備や後片付けも面倒(そう思うのは私だけ?)。
だからレンチンで簡単で美味しく食べられる方法を考えましたー(^^♪
じゃがいもとハムを交互に入れても美味。なにより美味しく簡単なのが良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(中) 5個
  2. 塩コショウ 少々
  3. コンソメ(顆粒) 1g
  4. 溶けるチーズ 80g
  5. カマンベールチーズなど何でも 70g
  6. 牛乳(豆乳) 10cc
  7. セリ粉(トッピング用) 少々
  8. しめじ 少々
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥きます。

  2. 2

    スライサーで薄くスライスします。

  3. 3

    スライスした生のじゃがいもにコンソメをまぶします。

  4. 4

    スライスした生のじゃがいもに塩コショウして軽く混ぜておきます。

  5. 5

    しめじは塩コショウしてラップ。

  6. 6

    電子レンジ600Wで50秒加熱しておきます。

  7. 7

    3cmくらいの耐熱容器に溶けるチーズを入れます。

  8. 8

    カマンベール(他のチースでもOK)を加えます。

  9. 9

    細かくちぎって混ぜます。

  10. 10

    牛乳を加えます。
    ■塩味はチーズにあるので加えません!

  11. 11

    スライスしておいた生じゃがいもを縁の周りから並べていきます。

  12. 12

    最終的にバラの花ビラのように並べます。

  13. 13

    耐熱蓋、またはラップを長めに切ってしたから上に空間を作るようにしてとめて600wで7分=8分加熱します。

  14. 14

    じゃがいもに熱が通って柔らかくなったら完成です。

  15. 15

    食べる時に終わらに取り分けます。

  16. 16

    加熱しておいたしめじをトッピングし、パセリをふって完成です。

  17. 17

    冷めても、食べる時にレンジ用耐熱蓋、またはラップして、何度でも再加熱できるのでいつでもアツアツが食べられ便利です❣

コツ・ポイント

■スライスしたじゃがいもに下味をつけておきます。
■チーズには味はつけません。
■冷めても【蓋(ラップ)をして】レンチンで熱々になるので便利です❣

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
書家おうない♡
書家おうない♡ @cook_40269572
に公開
こんにちは!アラコキ(古希70歳)おうない、です。40代に間違われる美肌、健康、若さのレシピをご紹介。誰でも簡単に作れますよ♬レンチン、一口コンロ、調理バサミを使い時短、お片付け楽々、美味しさビックリ料理です。☆お知らせ☆2023【クックパッド春のレシピ本】に掲載されました㊗見てね(^^☆/https://cookpad.wasmer.app/recipe/7192025
もっと読む

似たレシピ