アジロール☆小アジのしそチーズ巻き

jintsuri @cook_40353888
小さい鯵でも、一手間加えるだけで立派なおかずに☆お酒にも合いますよ★
このレシピの生い立ち
沢山釣れた小アジを色々料理して食べてみました☆
アジロール☆小アジのしそチーズ巻き
小さい鯵でも、一手間加えるだけで立派なおかずに☆お酒にも合いますよ★
このレシピの生い立ち
沢山釣れた小アジを色々料理して食べてみました☆
作り方
- 1
鯵はぜいごを取り、3枚おろしにする。
腹骨も取る。
(小さい鯵なので、小骨は抜きません。)
身に軽く塩胡椒を振っておく。 - 2
大葉は縦半分に切る。
チーズは縦4等分に切る。
(鯵の幅に合う方で、縦向きでも横向きでも構いません。) - 3
鯵の身側を上にして置き、大葉とチーズをのせてくるくる巻く。
巻き終わりに爪楊枝をさしておくと崩れません。 - 4
天ぷらの衣をつけてきつね色になるまで揚げる。
- 5
☆ お好みで塩をつけて食べてください。
『チョーコー醤油のかけぽん』で食べるのもオススメです! - 6
☆ 同じ工程で、衣をフライにしても美味しいです。
コツ・ポイント
ベビーチーズが使いやすくてオススメです。
他のチーズを使う時は、とけないタイプを使ってください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!アジのしそチーズ巻きソテー! 簡単!アジのしそチーズ巻きソテー!
クルクル巻くだけ!青魚が苦手な方も大葉の風味とチーズで美味しく食べられます!食べやすい形状なので、お子様にもおススメ! sa10ri工房 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21177012