豚肉の大葉チーズ巻き♪(青じそ)

かんちゃんごはん @cook_40116416
夏にぴったりスタミナおかずです(^^)
大葉大好きです♪たっぷりいれました‼
お弁当のおかずにもどうぞ(^o^)
このレシピの生い立ち
大葉が大好きで、たくさんいれたかったから!
豚肉の大葉チーズ巻き♪(青じそ)
夏にぴったりスタミナおかずです(^^)
大葉大好きです♪たっぷりいれました‼
お弁当のおかずにもどうぞ(^o^)
このレシピの生い立ち
大葉が大好きで、たくさんいれたかったから!
作り方
- 1
大葉(青じそ)は水で洗う
水分は、キッチンペーパーなどでふきとっておく - 2
豚肉をひろげ、大葉を肉の上に2枚のせる
(肉と同じ大きさくらいに かさなってもOK) - 3
2にさらに、チーズを端に固めてのせる
(巻いた時にチーズが真ん中にくるように) - 4
フライパンに油をひいて、焼く
(肉自体に油が多そうなら) - 5
焼けたら、塩コショウかけて出来上がり~♪
コツ・ポイント
巻いちゃえば焼くだけ簡単です!
チーズはみ出てもOK‼ 固まります(^^)
大葉入れなくても美味しいです
いれるとさっぱりして、1ランクあがります
さらに、梅肉いれても美味しいです♪
辛いのが好きな人は、一味かけてもいいですね(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏ささみの大葉チーズ巻き 鶏ささみの大葉チーズ巻き
高タンパク、カルシウムが豊富なおかずです。大葉とチーズのコクがささみと好相性!ひとくちサイズに切り分けてお弁当おかずやおつまみにもぴったりな一品です。 rinrin8 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20202432