飛竜頭(がんもどき)

キッチンドランカー♪ @cook_40296787
見た目良くないですが外サクサク中ふわふわの飛竜頭です
このレシピの生い立ち
卵や山芋の代わりにハンペンをつなぎにして作ってみました
飛竜頭(がんもどき)
見た目良くないですが外サクサク中ふわふわの飛竜頭です
このレシピの生い立ち
卵や山芋の代わりにハンペンをつなぎにして作ってみました
作り方
- 1
豆腐は重しなどをして水気をしっかり抜く
(キッチンペーパーで包んで電子レンジで4分加熱) - 2
はんぺんと豆腐をボウルに入れペースト状になるまでよく混ぜる
- 3
エビは酒と塩で下味をつけぶつ切りに。キクラゲは千切りにする。百合根は一枚づつにバラす。枝豆は薄皮を剥いておく
- 4
【2】のボウルに【3】の材料とだし醤油を入れ混ぜる
- 5
食べやすい大きさに丸め160度の油でひっくり返しながら5〜6分揚げる
コツ・ポイント
水分が多いとハネるので、混ぜる前によく水分を取り除いておく。片栗粉を少し加えるとキレイになとまりやすくなる。
似たレシピ
-
-
-
-
揚げない自家製 飛龍頭(がんもどき) 揚げない自家製 飛龍頭(がんもどき)
ヘルシーな揚げない飛龍頭(がんもどき)。味付けも至ってシンプル。だからこそ、後を引いてします美味しいおかず。作り置き可。 野菜ソムリエfumi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21190072