みかん消費 簡単みかんゼリー

パウンドライクス
パウンドライクス @cook_40342544

季節外れのイマイチなみかんを捨てることなく美味しく消費出来ます。
このレシピの生い立ち
捨てることなく美味しく活用したい。

みかん消費 簡単みかんゼリー

季節外れのイマイチなみかんを捨てることなく美味しく消費出来ます。
このレシピの生い立ち
捨てることなく美味しく活用したい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. みかん 300~350g
  2. 砂糖 15~18g
  3. レモン 5g
  4. 粉ゼラチン 5g (一袋)
  5. ゼラチン
  6. みかん

作り方

  1. 1

    外皮を剥いてみかん汁を絞りましょう。(ミキサー&濾すだったり、半分に切って布でギュっと絞ったり)。

  2. 2

    鍋に「レモン汁」「砂糖」を入れて加熱します。途中、表面にドロっとしたアクが出るためある程度取ります(アク=苦み)。

  3. 3

    火を消して「レモン汁」を入れます。

  4. 4

    続いて「粉ゼラチン」を入れてすぐに混ぜます。(少量づつ入れて混ぜるを繰り返したほうが良いです。)

  5. 5

    お好きな型に入れて冷蔵庫で2時間程度冷やします。数個のプリンカップ等で冷やしてもOKです。

  6. 6

    私はパウンド型で冷やしてお皿に盛りました。(型から外すときは型を3秒程度お湯で温めると外しやすいです。)

  7. 7

    皆で切り分けました。プルンプルンで美味しいです。

コツ・ポイント

型はお好みで。砂糖はみかん汁の約5%程度です。レモン汁は是非入れてましょう(イマイチなみかんは酸味が失われています)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パウンドライクス
に公開
簡単な材料・作り方で、再現性が高いレシピを発信していきます(お菓子中心です)。お砂糖はてんさい糖が好きです。ブログやってます。https://poundlikes.com/レシピの詳細、考察なども載せてます。
もっと読む

似たレシピ