簡単発酵 大根のカクテキ

Popolina @cook_40369389
大根と塩辛があれば簡単にできますよ。
発酵食品は最高 ご飯がすすむし、ほぼ1年中つくれます。
このレシピの生い立ち
塩辛があれば、シンプルな材料のレシピ、にら、人参などをいれてもいいですよ。
無印の中型琺瑯で作ります。
1-2日経つと、バルブが持ち上がってくるので、あー!ちゃんと発酵してると嬉しくなります。
簡単発酵 大根のカクテキ
大根と塩辛があれば簡単にできますよ。
発酵食品は最高 ご飯がすすむし、ほぼ1年中つくれます。
このレシピの生い立ち
塩辛があれば、シンプルな材料のレシピ、にら、人参などをいれてもいいですよ。
無印の中型琺瑯で作ります。
1-2日経つと、バルブが持ち上がってくるので、あー!ちゃんと発酵してると嬉しくなります。
作り方
- 1
大根を角切りにして、塩をして、脱水 30〜1時間
水が出た後、軽く洗って、さらに水気をしっかり取る - 2
干ししいたけと昆布は、ぬるま湯で戻し、にんにく、生姜、みじん切り
りんごも適当に。
あとで、ミキサーにかけます - 3
塩辛も事前にみじん切り切り
野菜、塩辛をハンドミキサーにかけてペースト状にしてから、唐辛子を入れて混ぜる - 4
しっかり水気を切った大根と材料を混ぜて琺瑯にいれる。
- 5
無印の琺瑯 中サイズ
2-3日たつと、上のバルブが上がってきたら、発酵してるぞーの合図!
コツ・ポイント
りんごをいれなくてもいいですが、入れた方がまろやかに!
大根はしっかり水抜き、味がしっかり入ります。
塩辛は短めに切ってから、ミキサーに。今回はハンドミキサーで、切らずに混ぜたら、根本に巻きついて取るのが大変でした 笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
カンコク*ホンカク*カクテキ カンコク*ホンカク*カクテキ
韓国産のマイルドな唐辛子と辛味大根のピリッとした味が絶妙。りんごとハチミツの甘みとオキアミと昆布のコクもあってごはんがこれだけで食べれます。JAの産直で販売中! 菊理茶会 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195672