さばの味噌煮缶きんぴら

酒飲み不良主婦☆
酒飲み不良主婦☆ @cook_40377088

酒のつまみ、おかずにもぴったり
このレシピの生い立ち
油揚げがないときにサバの缶詰めをきんぴらに入れたら、なかなか美味しくできました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 人参 1/2本
  2. ゴボウ 二本
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 本だし こさじ1
  5. 適当
  6. サバの味噌煮缶詰め 一個
  7. 100ccくらい
  8. 醤油 大さじ1適当
  9. ミリン 大さじ1適当
  10. 白髪ネギ なくても良い
  11. すり胡麻 なくても良い

作り方

  1. 1

    人参切る。

  2. 2

    ゴボウの皮は包丁の背中でこそぎおとす。好きな形に切る。

  3. 3

    フライパンに人参ゴボウを入れ、砂糖、本だし、油を入れる。

  4. 4

    強火で2分炒める。

  5. 5

    サバの味噌煮缶をフライパンに入れる。缶詰めの中に水をいれ、その水をフライパンに入れる。

  6. 6

    かき混ぜながら水分が飛ぶように炒め煮する。

  7. 7

    醤油を入れ、少し火を通して味見。甘めにするならミリンをたす。白髪ネギとすり胡麻のせて完成

コツ・ポイント

ゴボウが固いようなら、少し水を足すとよい。生の長ネギを仕上げにいれると、サッパリ頂けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

酒飲み不良主婦☆
に公開
チューハイ大好き 簡単な料理しか作りません
もっと読む

似たレシピ