ほぼ放置!無水カレー

ふくみか。 @cook_40152232
簡単に無水カレーが出来ちゃいます。たまに様子見てください:-)
このレシピの生い立ち
無水カレーを簡単に作りたくて、放置してたら作れました( ´∀`)
作り方
- 1
白菜を1㎝幅に切り、鍋底に入れる。にんじんは乱切り、玉ねぎはくし切り、トマトは角切りにして白菜の上に重ね入れる。
- 2
蓋をし、水分が出るまで15分ほど弱火にかける。
- 3
野菜から水分が出てきたら、お肉を入れる。蓋をして20-30分ほど煮込む。(たまにかき混ぜる)
- 4
野菜がクタクタになって水分が出たら、ルウを入れて味を整えたら完成!
コツ・ポイント
*一度冷まして食べる前に温めると、より美味しいです。
*④で水分が足りなかったら、水を足して下さい。水分の多い野菜を加えてもOKです。
*クミンやコリアンダーなどのスパイスを加えても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21206224