材料3つ!砂糖なしのサクサクボーロ♪

ななみくっく☆ @cook_40128073
ココナッツオイルでヘルシー☆自然な甘さでサクサク!小さく丸めてボーロにしたり大きくまとめてクッキーにしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
台湾のパイナップルケーキ用に作った生地が余ったのでそのまま焼いたら美味しいボーロになったので^^
材料3つ!砂糖なしのサクサクボーロ♪
ココナッツオイルでヘルシー☆自然な甘さでサクサク!小さく丸めてボーロにしたり大きくまとめてクッキーにしても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
台湾のパイナップルケーキ用に作った生地が余ったのでそのまま焼いたら美味しいボーロになったので^^
作り方
- 1
卵とココナッツオイルを混ぜます。オイルは液状のほうが扱いやすいので、固まっているときは少し温めて液状にしてください。
- 2
ホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- 3
30分ほど冷蔵庫で休ませます。
- 4
オーブンを170℃に予熱します。
その間にお好きな形に成形してください。 - 5
170℃で5~10分焼いたら完成!
コツ・ポイント
粘り気のないボロボロとした生地なので力を入れすぎず優しくまとめてください、多少のヒビは気にしない!焼き時間は形や好みに応じて調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
材料4つ☆ノンオイル☆簡単!きなこボーロ 材料4つ☆ノンオイル☆簡単!きなこボーロ
甘さひかえめ、どこか懐かしい味のするボーロです。お茶ともよく合うので、いかがでしょう?油を使わないのでヘルシー!&きな粉でお手軽健康☆作業も、まぜて、丸めて、焼くだけ。と簡単です ねるめろ -
-
材料3つ✲優しい味♡卵ボーロスコーン 材料3つ✲優しい味♡卵ボーロスコーン
どこか懐かしい味の卵ボーロをスコーンにしてみました♪優しい味のスコーン子供から大人までみんな笑顔になっちゃいます(^^) れいこ* -
甘さ控えめ☆食べやすい卵ボーロスティック 甘さ控えめ☆食べやすい卵ボーロスティック
サクサクで大人も止まらない美味しさ。オイルも砂糖も美味しさを感じるギリギリまで少なくした卵ボーロの成型が簡単な大きい版。 ももえんて -
-
思ったより大きかった(ToT) 卵ボウロ 思ったより大きかった(ToT) 卵ボウロ
我が家のチビちゃんのおやつです。トースターで作ってみました。かなり小さく丸めたつもりが…、大きくできあがっちゃった。味はgoodです。何となく節分の豆みたいですね。 chikappe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21208131