クリスマスマフィン

浜田市びぃびくん食堂 @cook_40162613
おからを使って食物繊維をプラス!
このレシピの生い立ち
おからパウダーを普段の料理やお菓子に少しプラスするだけで、食物繊維をアップできます。
浜田市の特産物のひとつであり、古くから地域の人々に愛されてきた西条柿の干し柿を入れたレシピです。
好きなトッピング等でアレンジしてみるのも楽しいですよ♪
クリスマスマフィン
おからを使って食物繊維をプラス!
このレシピの生い立ち
おからパウダーを普段の料理やお菓子に少しプラスするだけで、食物繊維をアップできます。
浜田市の特産物のひとつであり、古くから地域の人々に愛されてきた西条柿の干し柿を入れたレシピです。
好きなトッピング等でアレンジしてみるのも楽しいですよ♪
作り方
- 1
材料の目安は写真のとおり。
- 2
オーブンを180℃に余熱する。卵は常温に出しておく。バターは600Wのレンジで30秒ほど加熱し、溶かす。
- 3
ボウルに卵、バター、砂糖を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 4
ドライフルーツと干し柿は5mm角に切り、大さじ2のお湯につける。
- 5
③にドライフルーツ、おからパウダー、牛乳を入れ、ホットケーキミックスを振るいながらいれ、よく混ぜ合わせる。
- 6
カップに入れ、180度のオーブンで25分程度焼く。
- 7
【1個分栄養価】
エネルギー308kcal、たんぱく質5.5g、脂質11.6g、食塩相当量0.6g
コツ・ポイント
卵は冷たいまま使うと分離し、ふくらまなくなる可能性があるため、常温にもどしておくことがポイントです。オーブンの加熱時間は目安ですので、様子を見て調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21208483