りんごティー
りんごティー。冷めても、濃くなりオススメ。ホットティー。砂糖入れても、香りが、ひきたちます。
このレシピの生い立ち
りんごティーを、作りたくて。
作り方
- 1
りんごは、いちょう切りに。鍋に、りんご入れて、水を、入れて、火にかける。
- 2
沸騰したら、ティーバック入れて、火を止めて、蓋をして、3分蒸らす。
- 3
ティーバックを、取り出して、捨てる。保温できる。ホットか、IHの、保温機能で、温める。10分~1時間
- 4
オススメは、1時間で、保温すると、りんごから、香り、味が、紅茶でて、美味しい。
コツ・ポイント
紅茶は、90℃~100℃で。もし、苦くなったら、少量、砂糖を、りんごの香りが、ひきたちます。オススメ。冷めると、味が、濃くなります。りんごを、入れて冷ますのも、オススメ
似たレシピ
-
フレッシュアップルティー フレッシュアップルティー
アップルティーのポットに、さらにりんごを入れました。ほんのり甘すっぱくて、りんごの香りも濃くなります。お茶の色もいつもより赤い感じ。クリスマスのティータイムにどうぞ。 daishi -
-
-
-
-
-
-
超簡単♬アップルティーパウンドケーキ 超簡単♬アップルティーパウンドケーキ
アップルティーの粉末で材料を混ぜて焼くだけ(*^_^*)超簡単で、アップルティーの香り高いパウンドケーキの出来上がり◎ ☆ひまわり♬ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21225440