ベビーリーフで普段のおかずをご馳走に!

さびさびにゃんこ
さびさびにゃんこ @cook_40299315

平日の晩御飯、お弁当のおかず込み。そんななんてことない食卓がベビーリーフサラダで一気に華やかに。ぜひ常備を。
このレシピの生い立ち
なんてことない平日の夜。メニューは、次の日の弁当を兼ねた鮭の切り身。そんな時たまたま家人が持ち帰ってくれた農園たやのベビーリーフで、1分でパーティーメニューに早変わり!!ベビーリーフは一年中常備したいですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 農園たや ベビーリーフ 一パック
  2. アイコトマト 適量
  3. オリーブオイル、ハチミツ、ワインビネガー、塩胡椒、ニンニクチューブ 多い順に適量
  4. お肉お魚のおかず(この日は鮭のバター醤油ソテー) 適量

作り方

  1. 1

    ベビーリーフは軽く洗い水切りする。トマトをザク切りにしてドレッシングの材料をよく混ぜて甘めのトマトドレッシングを作る。

  2. 2

    食べる直前に1を混ぜ合わせ、大皿にどんと盛り、その日の主菜をまとめて盛り付けるとパーティー風に。

コツ・ポイント

主菜とドレッシングが少し混じるとそれも美味しくなる組み合わせがたくさんあります(ガーリック、バター醤油、マヨ風味、カレー風味などの魚や肉のソテーに合わせて「マリアージュ」を楽しんでください)。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さびさびにゃんこ
に公開
幼いころから料理本を眺めるのがこの上なく好きな子供で、大きくなったら3分間クッキングに出るのが夢でした。縁あって農園主の妻となったことで、野菜の贅沢な味を知ってしまいました。私自身はついなんでも黒胡椒やトウガラシでスパイシーにしてしまうので、あまり素材を活かすのは上手ではありませんが(汗)、年齢とともにシンプルな味を好むようになってきた気もします(笑)。基本的にはワインに合う料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ