オートミールのハニーバナナパンケーキ

FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088

小麦粉の代わりにオートミールで作るもちもち食感のバナナパンケーキ。やさしい甘みで朝食にもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
オートミールを使ったお手軽パンケーキ♪生地にバナナを混ぜ込むことでしっとりもちもちに仕上がり、食物繊維たっぷりで朝食にもぴったりの一品です☆

オートミールのハニーバナナパンケーキ

小麦粉の代わりにオートミールで作るもちもち食感のバナナパンケーキ。やさしい甘みで朝食にもぴったりです♪
このレシピの生い立ち
オートミールを使ったお手軽パンケーキ♪生地にバナナを混ぜ込むことでしっとりもちもちに仕上がり、食物繊維たっぷりで朝食にもぴったりの一品です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分[20分]
  1. バナナ 2本
  2. オートミール 50g
  3. 2個
  4. 牛乳 大さじ2
  5. はちみつ 小さじ1
  6. バター 適量
  7. ミックスナッツ 15g
  8. はちみつ 適量
  9. ミントの葉 お好みで

作り方

  1. 1

    オートミールはジップ付き保存袋に入れてめん棒を転がしながらすり潰す。

  2. 2

    バナナは1本を斜め薄切りにし、残りはボウルに入れ、フォークでなめらかになるまで潰す。

  3. 3

    <2>に<1>、卵、牛乳、はちみつを加えてよく混ぜ、5〜10分ほど置き、オートミールをふやかす。

  4. 4

    フライパンにバターを溶かし、<3>を1/6量ずつ流し入れ、弱火で焼く。

  5. 5

    焼き目が付いたら裏返し、蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。同様に残りの生地も焼く。

  6. 6

    器に<5>を盛り付け、バナナをのせ、粗く刻んだミックスナッツを散らし、はちみつをかける。お好みでミントを添える。

コツ・ポイント

オートミールは粉末状に砕き、水分を加えてふやかすことで、もっちりとした食感に仕上がります。
生地に潰したバナナを混ぜ込むことで甘みが増し、しっとりと仕上がります。

※はちみつを使用しているので、1歳未満の乳児には与えないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088
に公開

似たレシピ