美都ゆずマーマレードのドルチェピッツァ

益田市自慢の特産品!香り高いゆずをまさかのピッツァで!
このレシピの生い立ち
益田市美都町特産のゆずは、とても香り高く爽やかで雑味のない、スッキリとした味です。このたび益田市の飲食店「Pizzeria da NAPOI(ピッツェリア ダ ナポイ)」さんの協力のもと、ゆずを使用したレシピが出来ました。
美都ゆずマーマレードのドルチェピッツァ
益田市自慢の特産品!香り高いゆずをまさかのピッツァで!
このレシピの生い立ち
益田市美都町特産のゆずは、とても香り高く爽やかで雑味のない、スッキリとした味です。このたび益田市の飲食店「Pizzeria da NAPOI(ピッツェリア ダ ナポイ)」さんの協力のもと、ゆずを使用したレシピが出来ました。
作り方
- 1
ゆずは洗い、水気を拭いておく。(ヘタも取り除いておく)
- 2
柚子を半分に切り果汁を絞り出す。この時、種も一緒に出しておくとよい。ザルでこして種は除き果汁のみとっておく。
- 3
絞った後のゆずの外皮は半分に切り、約1~2㎜幅で刻んでいく。内側に残っている白いワタ部分もまるごと刻む。
- 4
刻んだ皮を計量し、約1.5㎏使用する。(それ以上、またはそれ以下の場合はグラニュー糖等の量を増減してください。)
- 5
鍋に刻んだ皮を入れ、しっかりとかぶる程度の水を加えて火にかけ沸騰後しばらくしたらゆでこぼす。これを2回繰り返す。
- 6
⑤のゆず皮を再び鍋に戻し、グラニュー糖と絞ったゆず果汁を加え弱火で煮ていく。焦げ付きやすいので目を離さないように。
- 7
全体が透き通った様になるまでごく弱火でゆっくり約30分程度煮る。時折味見をしながら好みの味に仕上げる。→マーマレード完成
- 8
用意したピザ生地にクリームチーズを塗りその上に完成したマーマレードを塗り200~250℃オーブンで焼く。
- 9
焼きあがったらアイスクリームをのせアーモンドスライス、粉糖で飾って完成。(アイスの上にマーマレードを少しトッピング)
コツ・ポイント
ゆず果汁を入れることで甘酸っぱい仕上がりになり、生地の塩気やアイスクリームの甘みとよく合います。クリームチーズをカスタードクリームに変えても美味しいです。気軽に食パンで作っても美味しいと思います。余ったゆず果汁は製氷皿で冷凍しました。
似たレシピ
-
チョコとマシュマロの甘~いスイーツピザ❤ チョコとマシュマロの甘~いスイーツピザ❤
バレンタインにお友達や家族と甘いピザでスイーツパーティはいかがですか^^もちろんピザランチの〆にもおすすめです♫ sacoママ -
ピールに惚れたん๑アンチョビ~なピザ๑ ピールに惚れたん๑アンチョビ~なピザ๑
♬♡アンチョビ&柚子ピール♡♬のコラボ!!ピザver♬♬メリークリスマス(๑→ܫ←)ピザに焼いてみました♪ noufumama -
-
-
-
-
-
-
白桃とクリームチーズのデザートピッツア 白桃とクリームチーズのデザートピッツア
白桃を白ワインで煮て、香りよく仕上げて、クリームチーズ、生クリームで濃厚なクリームに、マーマレードでほろ苦さも加えたピザ ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ