蟹と玉ねぎだけのグラタン(ドリアも♪)

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

ズワイ蟹を使ったグラタンです。具は玉ねぎと蟹だけ!シンプルな材料で素材の旨味が楽しめます。ご飯にのせてドリアも♪
このレシピの生い立ち
ふるさと納税の蟹です。先週下関に行って伊勢海老グラタンを食べました。ソースが素朴な味で凄く美味しくて、またグラタンが食べたくなり作りました。

蟹と玉ねぎだけのグラタン(ドリアも♪)

ズワイ蟹を使ったグラタンです。具は玉ねぎと蟹だけ!シンプルな材料で素材の旨味が楽しめます。ご飯にのせてドリアも♪
このレシピの生い立ち
ふるさと納税の蟹です。先週下関に行って伊勢海老グラタンを食べました。ソースが素朴な味で凄く美味しくて、またグラタンが食べたくなり作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ズワイ蟹 2肩 むいて160g
  2. 玉ねぎ 1玉 200g
  3. 無塩バター 30g(器に塗る分は3g含む)
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. 牛乳 300cc
  6. ローリエ 1枚
  7. コンソメ 小さじ1.5
  8. 200cc
  9. 塩と胡椒 各少々
  10. ピザ用チーズ お好みで適量
  11. セリ 適量

作り方

  1. 1

    ズワイ蟹2肩分使いました。

  2. 2

    身を取り出す。

  3. 3

    玉ねぎは半分に切って5ミリ幅にスライスする。

  4. 4

    無塩バターを使いました。有塩でいいです。有塩の場合は仕上げの塩を減らして下さい。

  5. 5

    器にバターを塗る。

  6. 6

    鍋を温めバターを溶かす。

  7. 7

    玉ねぎを加えて、中火で、ほんのりきつね色になるまで炒める。

  8. 8

    小麦粉を加えて、鍋底がサラサラになるまで、しっかりと炒める。

  9. 9

    火を消し、初めは牛乳を大さじ2くらい加えなじませる。それを数回繰り返す。

  10. 10

    なじんだら全量の牛乳を加えて、火を点ける。

  11. 11

    さらに水とローリエ、コンソメを加えて、混ぜ合わせながら強火で加熱する。

  12. 12

    水分を飛ばしながら加熱して、しっかりとした濃度になったら、ローリエを取り出し、塩と胡椒で味を調え、蟹を加える。

  13. 13

    よく混ぜ合わせる。

  14. 14

    皿に注ぎ、ピザ用チーズをかける。

  15. 15

    200度のオーブンで焼き色が付くまで加熱して、パセリを散らし完成!

  16. 16

    ご飯にかけてドリアもおすすめです。

コツ・ポイント

バターで玉ねぎを炒め、さらに小麦粉を加えて炒めたところに、牛乳を加えるとダマになりません。小麦粉はしっかりと炒めます。炒め方が少ないと粉っぽさが残ります。具材はアレンジできます。ご飯にかえてドリアも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ