作り方
- 1
〇を鍋につけておく。
- 2
なめこは、石づきを切り落とし小房に分ける。
油揚げは、半運に切り5ミリ幅に切る。 - 3
①に味噌以外の全材料を入れ火をつける。沸騰直前に昆布を取り出す。
- 4
具材に火が通ったら、味噌を溶き入れお椀に注ぐ。
コツ・ポイント
ツナ缶は、汁ごと使用します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
なめことえのき、油揚げの味噌汁 なめことえのき、油揚げの味噌汁
いつも作っている味噌汁の作り方です。油揚げは、切ったのをジップロックに入れて冷凍して使いたい分だけ出して調理しています ❤mihomama❤ -
-
-
とろとろ♡なめこと油揚げのみそ汁 とろとろ♡なめこと油揚げのみそ汁
油揚げの旨味や長ねぎの甘さが美味しい♡なめこがたっぷりでとろっと食感が楽しめる具だくさんみそ汁です。さっと煮るだけであっという間にできあがりますよ♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21238270