簡単に出来るチョコレートケーキ

プチキックマック
プチキックマック @cook_40269561

市販のチョコレートとホットケーキミックスで家庭で簡単に出来るチョコレートケーキてす
このレシピの生い立ち
母が苦すぎて食べれないチョコレートを食べれるお菓子にしてほしいというので考えました。

簡単に出来るチョコレートケーキ

市販のチョコレートとホットケーキミックスで家庭で簡単に出来るチョコレートケーキてす
このレシピの生い立ち
母が苦すぎて食べれないチョコレートを食べれるお菓子にしてほしいというので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 95%カカオチョコ 30g
  2. マーガリン 55g
  3. 白砂糖 100g
  4. たまご 1個
  5. 生クリーム 100ml
  6. ホットケーキミックス 100g
  7. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    マーガリンを500wのレンジで20秒溶かす。そこに砂糖、黄身を入れ混ぜる

  2. 2

    白身をメレンゲにして1に入れます。生クリームを入れさっくりと混ぜます

  3. 3

    ふるいにかけたホットケーキミックスを入れ混ぜ合わせバニラエッセンスを入れ合わせる

  4. 4

    バターを周りに塗ったお釜に生地を入れ調理コースで40分セットしてスイッチを押します

  5. 5

    炊き上がったら粗熱を取り皿に入れ冷蔵庫で一晩寝かせます。5時間以上置いたら切り分け食べて下さい。

コツ・ポイント

しっかりメレンゲを作ること。ふるいにかけて粉は混ぜ合わせる。材料を入れる順番がポイントになります。調理コースがついてない炊飯器を使用する場合は壊れることもあるのでご注意。炊飯中は通気口を塞ぐと故障や火傷の原因になることもあるのでご注意下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プチキックマック
に公開
実は私は料理はヒラメキ!という人であまり自信はないんですね。材料も基本的に高いものは使わないし特売品や見切り品を冷凍保存しておいた物を使うことが多いです。昔誰にも料理教えてもらえなくて悩んでた経験があるんでそんな人に見てもらいたいレシピを作っていきたいなと思っています。カレーの残り、トマトソースの残り、おでんを作った後の残り汁捨てないで下さい。冷凍ストックで私は使い回しをしています。
もっと読む

似たレシピ