キティとミミィ?お弁当

minorinた
minorinた @cook_40394366

キティ 覚え書き
このレシピの生い立ち
小4の娘にキティ弁当せがまれ、冷凍蜜柑は別容器に持たせました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ひとり分
  1. 塩握り 2つ
  2. 焼きのり(目ひげパーツ) 適量
  3. ウインナー 各2本
  4. コーン 2粒

作り方

  1. 1

    1、弁当箱やお子様の食べれる量にあわせ塩をまぶし白米をラップで包み(具を入れるタイミング)楕円形に耳らしき部分を作る

  2. 2

    2、のりパンチを使い、目×4 鼻×2 ひげ×12つくる。
    3、ウインナーをゆでる。

  3. 3

    缶詰めコーン切らしてた。急遽薄焼き卵をやき、ハサミで形成カット
    鼻部分

  4. 4

    ウインナーは三等分し両はじの丸くない方を斜めにカット。真ん中の結び目部分は丸くカットし(四角になった)パスタで耳に固定

  5. 5

    のりで目、ひげをつけ、鼻を卵焼きか、コーンをのせる

コツ・ポイント

固定のパスタは、お弁当時間には水分すってやわらかくなるので、固いままでok!最悪、耳はなくてもキティに見えるw

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

minorinた
minorinた @cook_40394366
に公開

似たレシピ