節分の恵方巻にも☆チュモッパ風のり巻き

マルホン胡麻油 @maruhon_gomaabura
ごま油の香りが食欲をそそる!!
このレシピの生い立ち
マルホン胡麻油「圧搾純正 濃口」は、力強い香りと濃厚な味わいで時短料理でも、しっかりとした味わいに仕上がります!ごま油の香りを引き立たせたい韓国料理に特におすすめです!
節分の恵方巻にも☆チュモッパ風のり巻き
ごま油の香りが食欲をそそる!!
このレシピの生い立ち
マルホン胡麻油「圧搾純正 濃口」は、力強い香りと濃厚な味わいで時短料理でも、しっかりとした味わいに仕上がります!ごま油の香りを引き立たせたい韓国料理に特におすすめです!
作り方
- 1
今回は、マルホンの「太白胡麻油」を使います。
- 2
きゅうりは縦に4~5分割に切る。春菊はさっと塩茹でしてよく絞っておく。
- 3
万能ねぎは海苔と同じ長さに切る。荏胡麻の葉は縦半分に切る。
- 4
大根は拍子木切り、にんじんは千切りにし、それぞれひとつまみの塩を加えよく揉み込む。
- 5
10~15分程放置した後かたく水気を絞る。
- 6
⑤の大根にAを、にんじんにコチュジャンを加えて和える。
- 7
ボウルにごはんとBを加えて混ぜ合わせる。
- 8
すだれの上にのりをおき、⑦を平らに広げたら具材をのせ、巻いていく。
- 9
お好みでスライスしたアボカドを添えたり、いりごまをかける。
コツ・ポイント
ごはんは通常モードで炊いたものを使用してOK!
のりにご飯を広げるとき、手前5mm奥2~3cm程あけ、左右はギリギリまで伸ばし、奥に少し山を作ると◎
具材をのせるとき、中央よりやや手前にボロボロ崩れやすいものからのせていくと巻きやすいです!
似たレシピ
-
-
節分の恵方巻にも◎生姜焼と卵焼の海苔巻 節分の恵方巻にも◎生姜焼と卵焼の海苔巻
海苔巻きといえば海鮮やサラダ巻きのイメージですが、この海苔巻きだって負けてない!ごま油をつけて食べれば、う〜んっ絶品〜! ぐっぴ〜ず -
-
-
-
豚カツ恵方巻【のりまきDAYS】 豚カツ恵方巻【のりまきDAYS】
豚カツで恵方巻はいかが?「のりまきDAYS太巻」を使えばご飯と具を詰めて型押しするだけ。こんな顔も簡単にできちゃいます。 KOKUBO -
韓国風海苔巻“キムパプ” 恵方巻にも! 韓国風海苔巻“キムパプ” 恵方巻にも!
魚肉ソーセージとナムルが色鮮やかな韓国風海苔巻です。甘い海苔巻が苦手な方にもおすすめです。節分の日の恵方巻きにもぜひ! komamagokko -
-
-
韓国風 アボカド豚肉の恵方巻き.海苔巻き 韓国風 アボカド豚肉の恵方巻き.海苔巻き
酢飯を使わない海苔巻きです!お肉の海苔巻きは人気!ごま油の風味も食欲そそります^ ^ザーサイとの相性もバッチリです! ツキちゃんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21261683