炊飯器でチキンライス♪ホワイトソース添え

Mi〜ちゃん
Mi〜ちゃん @cook_40318173

炊飯器で簡単に作れるおいしいチキンライスです♪♪
このレシピの生い立ち
カオマンガイの作り方からヒントを得て考えてみました(^_^*)

炊飯器でチキンライス♪ホワイトソース添え

炊飯器で簡単に作れるおいしいチキンライスです♪♪
このレシピの生い立ち
カオマンガイの作り方からヒントを得て考えてみました(^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モモ肉 1枚
  2. 塩麹(なければ塩2つまみと酒で) 大さじ1
  3. お米 2合
  4. にんじん 1/2本
  5. しめじ舞茸 1パック
  6. 醤油 小さじ1
  7. ケチャップ 大さじ3
  8. 鶏がらスープの素 小さじ1
  9. ニンニクチューブ 小さじ1
  10. バター 15g
  11. ホワイトソース用のバター 20g
  12. 牛乳 400cc
  13. 小麦粉 大さじ2
  14. 玉ねぎ 1/2個
  15. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  16. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、塩麹大さじ1を入れて出来れば1時間ほど置く。

  2. 2

    炊飯器に2合分のお米を入れる。メモリの3ミリほど下まで水を入れる。にんじんをすりおろす。

  3. 3

    にんじん、きのこ、醤油、ケチャップ、鶏がらスープの素、ニンニクを入れて混ぜます。

  4. 4

    その上に鶏肉とバターをのせて炊きます。

  5. 5

    フライパンにバターを入れ、薄く切った玉ねぎをしんなりするまで炒める。小麦粉を入れて炒める。

  6. 6

    牛乳と鶏がらスープの素を入れ、かき混ぜながらとろみがつくまで火にかけます。軽く塩胡椒します。

  7. 7

    ご飯が炊きあがったら、器に盛り付け、ホワイトソースをかける。

  8. 8

    残ったら、次の日はドリアにしても美味しいです。

コツ・ポイント

鶏肉の水分によって仕上がりの硬さが違います。メモリよりは少し少なめに水を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mi〜ちゃん
Mi〜ちゃん @cook_40318173
に公開
皆さんのアイデアを参考に毎日楽しくお料理しています。素敵なレシピをありがとうございます。高知県在住の主婦です。
もっと読む

似たレシピ