5分で完成!エノキと崩し豆腐の卵スープ

さとみわ
さとみわ @miwa_k

忙しい朝でも5分で作れて栄養たっぷり☆
ネギと生姜入りで風邪予防!
体の中からぽかぽか温まる簡単時短スープです(^^)
このレシピの生い立ち
サッと作れて栄養もしっかり取れる美味しいスープを作りたい!と思い考えたレシピ。完全栄養食といわれる卵を加えて、さらに風邪予防にも良い葱や生姜などで風味をプラスして仕上げました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 〇水 600ml(3カップ)
  2. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  3. えのき 50g
  4. 豆腐 100g
  5. ネギ 30~40g
  6. おろし生姜 小さじ1
  7. ゴマ 小さじ1/2
  8. 1個

作り方

  1. 1

    鍋に水と鶏がらスープの素を入れ、半分にカットしてほぐしたエノキを加えて煮る。

  2. 2

    沸騰してきたら、豆腐を手で崩して加える。

  3. 3

    刻みネギとおろし生姜とゴマ油を加える。

  4. 4

    よく溶いた卵を沸騰したスープに加えてさっと加熱し火を止める。

  5. 5

    生姜とネギでさっぱり!ぽかぽか温まります☆ゴマ油でコクのある満足スープになります(^^)/

コツ・ポイント

エノキはカットしてほぐした状態で冷凍保存ができます。冷凍したものを使う場合は工程①で凍った状態で加えてもOKです。
生姜はチューブのものでもOK。自分ですりおろしてもよいです^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ