液体塩コウジでかんたん塩焼きうどん

poko2mama
poko2mama @cook_40380113
奈良県奈良市

塩コウジで作る塩焼きうどんは、旨みがあってとっても美味しい。発酵食品は最高。
このレシピの生い立ち
いつも焼きうどんは、トンカツソースですが、たまに塩焼きうどん食べたくて塩コウジ使って見ました。もやしミックスで、包丁要らず。

液体塩コウジでかんたん塩焼きうどん

塩コウジで作る塩焼きうどんは、旨みがあってとっても美味しい。発酵食品は最高。
このレシピの生い立ち
いつも焼きうどんは、トンカツソースですが、たまに塩焼きうどん食べたくて塩コウジ使って見ました。もやしミックスで、包丁要らず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. もやしミックス(キャベツもやし、人参」 1袋
  3. 豚肉 50g
  4. 冷凍イカ(短冊切り) 4切れ
  5. 塩コショウ 適宜
  6. 液体塩コウジ 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. 鰹節 適宜
  9. 青のり 適宜

作り方

  1. 1

    材料:冷凍うどん、もやしミックス、豚肉、冷凍イカ

  2. 2

    液体塩コウジ

  3. 3

    中華鍋に油入れて、豚肉炒める。ひが大体通ったらもやしミックス、うどん、いか投入。塩コショウして、液体塩コウジ入れる。

  4. 4

    全体炒めて、皿に盛り、鰹節青のりかけて出来上がり。

  5. 5

    みなさんありがとうございます♪「液体塩コウジで簡単塩焼きうどん」が「液体塩麹」の人気検索でトップ10入りしました^_^

コツ・ポイント

もやしミックス、イカ、うどん、塩コウジ入れてからはあまり炒め過ぎない方が美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
poko2mama
poko2mama @cook_40380113
に公開
奈良県奈良市
料理も裁縫も編み物も大好き❤ 6人家族の料理を毎日作ってました。今は2人分、でも作りすぎちゃう^_^高齢者が食べやすい料理も考えてます。麹もいろいろ作ってるよ。Instagramもやってますよ〜(o^^o)#高齢者の料理#麹
もっと読む

似たレシピ