レンチンほうれん草おひたし

いなバンバン @cook_40169824
レンジでほうれん草のビタミンを逃がさない!子供でも美味しいとたくさん食べてくれる味です。
このレシピの生い立ち
娘が小学校の給食で食べて美味しいと教えてくれました。子供でも食べやすい味。
レンチンほうれん草おひたし
レンジでほうれん草のビタミンを逃がさない!子供でも美味しいとたくさん食べてくれる味です。
このレシピの生い立ち
娘が小学校の給食で食べて美味しいと教えてくれました。子供でも食べやすい味。
作り方
- 1
ほうれん草を貝パウダーで農薬除去してから、水でよく洗う。
- 2
根元を切って、切り口に残っている根本の土をサッと洗う。
- 3
ラップを50センチ位を2枚使ってくるくる巻いてレンジで600w2分。
- 4
冷水にとって、ビタミンが逃げないように手早く絞る。
- 5
5センチに切り、ボールにいれて海苔を1〜1.5切をちぎって入れる、鰹節5g、醤油小さじ1、さとう小さじ1を入れてまぜる
コツ・ポイント
味付けは、醤油砂糖の代わりに麺つゆや出汁醤油でもいいですが、薄く味にして鰹節と海苔の味を引き立てます。
似たレシピ
-
-
子供にも人気のほうれん草のお浸し♪ 子供にも人気のほうれん草のお浸し♪
鉄分タップリのほうれん草だけど、子供はにはあんまり人気がありませんしっかり味をつけてあげるとたくさん食べてくれます。 makkyママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21268284