お手軽満腹オートミールクッキー!

ぎゃらこ。
ぎゃらこ。 @gyaraco_zzZ

ダイエット用に。お手軽に作れて生地を冷凍保存可能!めちゃ楽めちゃ便利。甘さ控えめです。
このレシピの生い立ち
ダイエット頑張りたいし買うより自分で作った方が安上がりだな〜〜って思ったよね〜〜。
甘さもオートミールの荒さも気分で変えてます!

お手軽満腹オートミールクッキー!

ダイエット用に。お手軽に作れて生地を冷凍保存可能!めちゃ楽めちゃ便利。甘さ控えめです。
このレシピの生い立ち
ダイエット頑張りたいし買うより自分で作った方が安上がりだな〜〜って思ったよね〜〜。
甘さもオートミールの荒さも気分で変えてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マーガリン(有塩バター) 80g
  2. オリーブオイル(サラダ油等) 20g
  3. 三温糖(砂糖) 40g
  4. 1個
  5. 全粒粉(小麦粉) 20g
  6. オートミール 200g
  7. (お好みで塩) (ひとつまみ)

作り方

  1. 1

    マーガリンを溶かして、オリーブオイルを入れてよく混ぜる。

  2. 2

    卵1個を割り入れて引き続きよく混ぜる。

  3. 3

    砂糖を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    ※ここでワンポイント※
    お好みでひとつまみの塩を入れると、甘いだけの味では無くちょっと引き締まった味になりますよ〜!

  5. 5

    ゴムベラに持ち替えて、全粒粉(薄力粉でもオッケ〜)を入れてサックリ混ぜる。

  6. 6

    オートミールを数回に分けて入れてサックリサックリ混ぜる。

  7. 7

    ※もっかいワンポイント※
    砕いて細かくしたオートミールとそのままのオートミールを混ぜるとザクザクとサクサクが楽しめます!

  8. 8

    すぐに食べたい方は、スプーンで適量すくってクッキングシートを敷いた天板の上に落として、水をつけた指で平らに成形してね〜。

  9. 9

    時間に余裕のある方は多めに出したクッキングシートの上で棒状にして、そのままクッキングシートで包んで冷凍します。

  10. 10

    カチカチに凍らせた棒状の生地をお好きな厚みで輪切りにして、クッキングシートを敷いた天板にちょいと間隔をあけて並べます。

  11. 11

    180℃で焼き加減を見つつ15〜18分程度焼いて粗熱をとって完成!!!!

コツ・ポイント

塩をひとつまみがマジでポイント!
めちゃ美味しくなる!
荒いオートミールと細かいオートミールを混ぜるのもマジでおすすめ!荒いの7割細かいの3割位がオススメ!
よく噛むからダイエットに。ココアパウダーとか入れて味変もご自由に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎゃらこ。
ぎゃらこ。 @gyaraco_zzZ
に公開
d(ё)b{ ぎゃらこ です!節約テキトー料理が基本です!
もっと読む

似たレシピ