すぐ出来るオープンいなり寿司

パインクリームソーダ
パインクリームソーダ @cook_40380210

行事食や、お祝い事に形だけでも! という時にいいです。桜でんぷや錦糸卵など、時間があれば、もっと華やかに!
このレシピの生い立ち
節分で、巻き寿司までする時間がなくて、いなり寿司大好きな子供のリクエストで、作りました♪

すぐ出来るオープンいなり寿司

行事食や、お祝い事に形だけでも! という時にいいです。桜でんぷや錦糸卵など、時間があれば、もっと華やかに!
このレシピの生い立ち
節分で、巻き寿司までする時間がなくて、いなり寿司大好きな子供のリクエストで、作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16こ個分
  1. 酢飯 1.5合分
  2. いり胡麻 適量
  3. 味付けいなり 16枚
  4. 大葉 適量
  5. しば漬け 適量

作り方

  1. 1

    酢飯を作る。ご飯に寿司酢と胡麻を熱いうちに混ぜ、冷ます。
    酢飯は、お好みの作り方で、ok!

  2. 2

    大葉としば漬けをみじん切りにする。

  3. 3

    ご飯を味付けいなりに詰めていく。 この時、詰めた部分を上に向けるので、底が安定する様に詰める。

  4. 4

    ③の上に刻んだ大葉としば漬けを真ん中に置いて飾っていく。

  5. 5

    薄揚げを煮る時は、薄揚げ8枚(16個分)
    水200cc、砂糖大さじ2、醤油大さじ2で色が付くまで煮詰め冷ましておく。

コツ・ポイント

いなりは、軽く絞って下さい。噛んだ時にジュワーっと煮汁がくる程度に!   薄揚げを煮て冷凍しとけば、うどん等にも入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パインクリームソーダ
に公開

似たレシピ