【離乳食完了期】しらすおろしうどん

アメリ・プーラン
アメリ・プーラン @cook_40354174

味噌の味と海苔の風味が美味しいようでパクパク食べてくれます。しらすを納豆やお肉に変えても。
このレシピの生い立ち
大人の料理からの取り分けで簡単に栄養ある一品を作りたくて。

【離乳食完了期】しらすおろしうどん

味噌の味と海苔の風味が美味しいようでパクパク食べてくれます。しらすを納豆やお肉に変えても。
このレシピの生い立ち
大人の料理からの取り分けで簡単に栄養ある一品を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. うどん 80g
  2. しらす 大さじ1
  3. 大根おろし 大さじ1
  4. 味噌汁(上澄み) 30cc
  5. お湯 30cc
  6. 焼きのり 適宜

作り方

  1. 1

    しらすは湯通しして、塩抜きしておく。

  2. 2

    大根はおろして、電子レンジ(500w)で20~30秒温める。

  3. 3

    うどんは茹でて(またはレンジで温めて)1~2㎝幅にきざむ。
    ※100均で売っている「麺カッター」を使うと早くて楽ちん♪

  4. 4

    味噌汁の上澄みとお湯を合わせて、電子レンジ(500w)で20秒温める。

  5. 5

    ④に①②③を盛り付け、仕上げに焼きのりを細かくちぎって散らす。

コツ・ポイント

味噌汁を作る時は天然出汁(カツオや昆布など)を使ってください。私は無添加の出汁パックを使っています。

味噌汁の具も細かくして入れれば、ボリュームも栄養もアップしますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アメリ・プーラン
に公開

似たレシピ