ワンボールで簡単!HMでパウンドケーキ

わちゃか
わちゃか @cook_40397882

とにかく簡単に、おうちおやつ。マーマレードの酸味とチョコの相性バツグン!チョコだけOk!マーマレードだけOK!
このレシピの生い立ち
作った金柑マーマレードを使いたくて、でも簡単にできるおやつを作りました。洗い物はなるべく少なく、ちょっとくらい分量が違っても気にしない気にしない。サクッカリッフワッのケーキです。

ワンボールで簡単!HMでパウンドケーキ

とにかく簡単に、おうちおやつ。マーマレードの酸味とチョコの相性バツグン!チョコだけOk!マーマレードだけOK!
このレシピの生い立ち
作った金柑マーマレードを使いたくて、でも簡単にできるおやつを作りました。洗い物はなるべく少なく、ちょっとくらい分量が違っても気にしない気にしない。サクッカリッフワッのケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100均の紙の型M
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. マーガリン 50g
  3. 砂糖 30g
  4. 1個
  5. 牛乳 50cc
  6. 板チョコ 1枚
  7. マーマレード 大さじ1〜2
  8. 竹串 1本
  9. アルミホイル 必要なら

作り方

  1. 1

    材料はこれとホットケーキミックス

  2. 2

    耐熱のボールにマーガリンを入れてレンジで溶かす。700wで1分くらい。

  3. 3

    はかりに②のボールを乗せて、砂糖を入れる。ちょっとくらい多くても気にしない。
    泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    卵、牛乳の順に入れてその都度混ぜる。
    この辺でオーブンを180度の予熱スタート。

  5. 5

    ヘラに持ち替えて、ホットケーキミックスをドサッと入れる。
    切るように混ぜる。

  6. 6

    板チョコ2/3を包丁でザク切り、マーマレードをみじん切りにして混ぜる。
    練りすぎないようにする。

  7. 7

    型に入れ、真ん中を凹ませるようにヘラで整える。
    ⑥で残したチョコをトッピング。

  8. 8

    オーブンで焼く。
    180度で30〜40分。
    15分くらい経ったところで真ん中に包丁で切れ目を入れると焼き上がりがきれい。

  9. 9

    オーブンによって焼き時間が変わると思います。30〜40分後に竹串を刺してどろっとしたものがついてこなければOK。

  10. 10

    竹串にまだついてくるようなら、様子をみながら時間を追加。表面の焼き色が好みになったらアルミホイルをかけると焦げ防止になる

  11. 11

    焼き上がったら、オーブンから出して、一度トンッと落とします。縮み防止です。

  12. 12

    粗熱が取れたら乾燥防止にフワッとラップをかけて完全に冷ます。

コツ・ポイント

マーマレードを上に乗せたけどこれは失敗!硬くなります。
チョコは焼きチョコになって食感がサクッとして美味しいです。
手作り感あって、家で食べるおやつには十分!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わちゃか
わちゃか @cook_40397882
に公開

似たレシピ