豆腐を使った ロールキャベツ

ゆきうさmama @cook_40367878
豆腐を入れるだけでとっても柔らかくて食べやすくなります。お年寄りから子供まで喜んでもらえます。
このレシピの生い立ち
キャベツ一個丸々余すところなく使いきりたかったので。
豆腐を使った ロールキャベツ
豆腐を入れるだけでとっても柔らかくて食べやすくなります。お年寄りから子供まで喜んでもらえます。
このレシピの生い立ち
キャベツ一個丸々余すところなく使いきりたかったので。
作り方
- 1
ミンチ肉 卵 豆腐 玉ねぎみじん切りパン粉 塩コショウを混ぜてよく捏ねる。
- 2
こんな感じ。
- 3
包丁を少し斜めに突き刺していき、キャベツの芯をくりぬく。
- 4
破らないように一枚ずつ剥がし、固い部分を削いでおく。削いだ部分も一緒に煮込みます。
- 5
鍋に水を入れてキャベツがしんなりするまで炊く。電子レンジでもOK!要は柔らかくなればいいので。
- 6
キャベツを冷ましてから②を団子状にして巻いていきます。
- 7
付け合わせの人参と余ったキャベツをざく切りにしたものと固形スープを一緒に炊きます。
- 8
塩コショウをふりかけウインナーも入れて30分程弱火で煮ます。皿に盛って乾燥パセリを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
今回分量が多いので4人分にするにはミンチ肉200g 豆腐150g パン粉1/2カップで作ってみてください。固形スープは3個。付け合わせはご自由に。
似たレシピ
-
離乳食後期〜ふわふわロールキャベツ☆ 離乳食後期〜ふわふわロールキャベツ☆
豆腐を入れることでふわふわの肉団子になり、キャベツも柔らかく煮ると離乳食後期からでもロールキャベツが食べれます♫ ハルカイMama -
鶏ミンチと豆腐で簡単ロールキャベツ 鶏ミンチと豆腐で簡単ロールキャベツ
鶏ミンチと豆腐で。コンソメスープの鍋に入れるだけで簡単。鶏の旨味が出てスープも美味しく豆腐入りのタネが柔らかくて美味しいカーリーサム
-
-
野菜たっぷりロールキャベツ 野菜たっぷりロールキャベツ
シンプルなコンソメ味のロールキャベツも、野菜をたっぷり入れることでスープも美味しくなり、栄養もボリュームもUP。食べ終わった後のお楽しみ、ポタージュの素にも! SWEETJ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21271334