5分簡単!市販のワンタンスープをアレンジ

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

市販のワンタンスープの素を使ったふわとろ卵スープです。ボリュームup!で温まります。直ぐに完成!忙しい朝ごはんにも♡
このレシピの生い立ち
時間がない時に、市販のワンタンスープ!安くて美味しくて助けられます。そのまま出すと手抜きしすぎかな?と思って少しだけ手を加えて美味しくアレンジ♡

5分簡単!市販のワンタンスープをアレンジ

市販のワンタンスープの素を使ったふわとろ卵スープです。ボリュームup!で温まります。直ぐに完成!忙しい朝ごはんにも♡
このレシピの生い立ち
時間がない時に、市販のワンタンスープ!安くて美味しくて助けられます。そのまま出すと手抜きしすぎかな?と思って少しだけ手を加えて美味しくアレンジ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販のワンタンの素 1個
  2. (添付のスープの素) (添付のもの1個)
  3. お湯 500cc(容器に記載の分量)
  4. ねぎ 5cm
  5. 人参 20g
  6. 1個
  7. ごま 小さじ1
  8. 水溶き片栗粉
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    市販のワンタンスープです。生タイプでも乾燥タイプでもお好みのもので!

  2. 2

    ねぎは小口切り、人参は千切りにする。

  3. 3

    鍋にスープと容器にに記載の分量のお湯を加え、火を点け人参とワンタンを加える。

  4. 4

    水溶き片栗粉を作り、回しかける。

  5. 5

    卵を割りほぐし、回し入れる。

  6. 6

    ねぎを加えてごま油を回し入れ、火を消す。

  7. 7

    器に注ぎ完成!

  8. 8

    #5分 #スープ #朝ごはん #クックパッドアンバサダー #クックパッドアンバサダー202

コツ・ポイント

時短でお湯を使います。水溶き片栗粉を加えるので、卵はふわふわになります。お好みで炒りごま、辣油を加えても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ