ちぢみほうれん草のお浸し

ちゃかぴまま @cook_40355049
ちぢみほうれん草って
本当に甘い♡
冬の【この時期だけしか】
食べられない!
見かけたら是非食べてみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
ちぢみほうれん草は今だけよ!
甘いのよぉ〜
の
青果売り場の店員さんに
勧められて
買ってみた【ちぢみほうれん草】
えっちょっと見た目が枯れてない?
色もイマイチだし…
買って食べて
ビックリ!!!
野菜、本来の甘みが味わえました。
ちぢみほうれん草のお浸し
ちぢみほうれん草って
本当に甘い♡
冬の【この時期だけしか】
食べられない!
見かけたら是非食べてみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
ちぢみほうれん草は今だけよ!
甘いのよぉ〜
の
青果売り場の店員さんに
勧められて
買ってみた【ちぢみほうれん草】
えっちょっと見た目が枯れてない?
色もイマイチだし…
買って食べて
ビックリ!!!
野菜、本来の甘みが味わえました。
作り方
- 1
ちぢみほうれん草の一株は
とても
ボリュームがあります - 2
根本を4/1に切り分けます
- 3
お湯でゆがき
冷水に取り
アクを取ります硬く絞ります
切り分けます! - 4
ほうれん草の
本来の甘味を
味わう為に…初めは
何もつけずに味見を!シンプルに
お醤油かポン酢で! - 5
ちぢみ小松菜も甘かった♡
見かけたら
是非♡♡
コツ・ポイント
ちぢみほうれん草は
少し枯れている
葉も混じってますし
泥も多めについています
良く洗いましょう
一株が大きく
切り込みを入れて
切り分けてから
湯がきます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21263236