作業5分★パイシートで簡単【クロッカン】

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

ザクザク食感が魅力の簡単お菓子。パイシート使用で失敗なし。思い立ったらすぐ作れます!バレンタインにもぜひ。
このレシピの生い立ち
クロッカン(croquant)はフランス語で、「カリカリとした」いう意味。パイシートを使ったお菓子を作りたいと思って。

作業5分★パイシートで簡単【クロッカン】

ザクザク食感が魅力の簡単お菓子。パイシート使用で失敗なし。思い立ったらすぐ作れます!バレンタインにもぜひ。
このレシピの生い立ち
クロッカン(croquant)はフランス語で、「カリカリとした」いう意味。パイシートを使ったお菓子を作りたいと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. パイシート(10×10㎝) 1枚
  2. チョコレート 15g
  3. ナッツ類(今回はくるみアーモンド 15g
  4. グラニュー糖(スティックシュガー) 15g(約5本)

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを解凍しておく。

  2. 2

    ナッツ類は粗く刻み、160℃のオーブンで10分ローストする。
    (洗い物を少なくするためマフィンカップでナッツをロースト)

  3. 3

    ローストが終われば200℃に予熱する。

  4. 4

    パイシートを1センチ角に刻む。
    チョコレートも粗く刻む。

  5. 5

    ボウルに材料の全てを入れ混ぜる。

  6. 6

    グラシン紙をしいたマフィン型に入れる。

  7. 7

    200℃に予熱したオーブンで中段20分焼く。

  8. 8

    粗熱が取れてから型から出し、十分に冷ましてチョコレートが固まってから食べる。

  9. 9

コツ・ポイント

ナッツ類は種類問わず、15gあればOK。
最小単位で作りましたが、2倍量・3倍量をと必要な分だけ作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ