海老とはんぺんの細春巻き

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

(保管日間→冷蔵庫で2〜3日 冷凍で2週間)
このレシピの生い立ち
・可愛いお弁当にしたくて^ ^

海老とはんぺんの細春巻き

(保管日間→冷蔵庫で2〜3日 冷凍で2週間)
このレシピの生い立ち
・可愛いお弁当にしたくて^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん   1枚
  2. 冷凍海老  1袋
  3. 塩胡椒  適量
  4. 片栗粉  適量
  5. 春巻きの皮 1袋
  6. 小麦粉+水  適量

作り方

  1. 1

    下準備
    ・エビを解凍して、背腸をとります
    ・片栗粉をまぶしてよく揉み洗いします

  2. 2

    キッチンペーパーで拭き取り、ぶつ切りにします

  3. 3

    3 ボウルにはんぺんを入れ潰しまし、ある程度潰れたら、エビを入れよく混ぜます、塩胡椒をします

  4. 4

    4 小麦粉に水を入れ混ぜてのりを作ります

  5. 5

    5 春巻きの皮を4枚に切り、タネを巻いていきます、一番端にきたら、のりで止めます

  6. 6

    アレンジ
    ・短冊に春巻きの皮を切ります、ハジに巻いて三角にくるくる巻いていきます

  7. 7

    フライパンに油を入れ、両面きつね色になったら完成です

コツ・ポイント

・海老は種類により臭いのがあります、片栗粉をまぶしてよく揉み洗いすると臭みが薄くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ