糖質オフ!おからで作る*あんまん*♪

たかしママ @cook_40056259
糖質制限してる方へオススメ‼
糖質オフで作った粒あんを使って
レンジでチン!する*あんまん*♪
このレシピの生い立ち
作り置きの糖質オフの粒あんを使って
直ぐに食べれる*あんまん*を作りました。
糖質オフ!おからで作る*あんまん*♪
糖質制限してる方へオススメ‼
糖質オフで作った粒あんを使って
レンジでチン!する*あんまん*♪
このレシピの生い立ち
作り置きの糖質オフの粒あんを使って
直ぐに食べれる*あんまん*を作りました。
作り方
- 1
耐熱ボールに
卵をエリスリトールを入れます。 - 2
1を泡だて器でよく混ぜ合わせます。
- 3
2にアーモンドミルクを加えて
更に泡だて器で混ぜ合わせます。 - 4
3におからパウダーとベーキングパウダーを加えます。
- 5
4を泡だて器で
粉っ気がなくなるまでしっかり混ぜ合わせクリーミーになるま混ぜ合わせます。 - 6
小さめの
耐熱ガラスのボールを2個を準備します。 - 7
6のボールに
ラップを敷きます。 - 8
7に5の生地を1/3位流し入れます。
- 9
8をレンジで600wで1分チン!します。
- 10
9に粒あんを乗せます。
- 11
10の上から
残りの生地を流し入れます。 - 12
レンジに入れて
600wで3分程チン!します。 - 13
途中で火の通りのムラが出ないように
ボールを入れ替えます。様子を見て
火の通りが足りない場合は10秒ずつ追加して下さい。 - 14
レンジから取り出して余ってるラップで包んで少し蒸らします。
- 15
14をひっくり返して
ラップを外したら
出来上がりです。
コツ・ポイント
レンジで簡単に作ります。
レンジの時間は様子を見て調整します。
似たレシピ
-
蒸し器ふわっおからパウダー肉まんあんまん 蒸し器ふわっおからパウダー肉まんあんまん
おからパウダーが残っていたので、肉まんもあんまんも食べたくてランチに作りました。小麦粉よりもヘルシーで軽いのでオススメ 桃的美しき日々 -
米粉とオートミールのヘルシーあんまん 米粉とオートミールのヘルシーあんまん
米粉活用✧オートミール入りでとってもヘルシーなあんまんです✤混ぜてレンジでチンするだけ!5分で出来ちゃう♪簡単レシピ✽ onaona -
超ずぼら♪だけど絶品ジャンボあんまん✿ 超ずぼら♪だけど絶品ジャンボあんまん✿
捏ね作業・包む手間もなし!! レンジで簡単にあんまんを作ってみました☆みんなで食べても楽しいジャンボあんまん✿ おらんでう~たん -
-
-
-
-
-
発酵なし!こめココで作るあんまん 発酵なし!こめココで作るあんまん
小麦粉不使用!発酵の手間が一切なし!混ぜて包んで蒸すだけで、忙しい方でも手軽に作れます。米粉の生地なのでグルテンフリーをされている方や健康を気にする方にも安心して楽しめる「あんまん」です。やさしいこめココパンケーキ(ノンシュガー)は新潟県産の米粉と有機ココナッツフラワー、国産アルミフリーベーキングパウダーという安心・安全な材料を使用。家庭で簡単に作れるので、ぜひ、ご家族や友人と一緒に楽しい時間を過ごしながら、寒い日に温かい「あんまん」をお試しください! くらしのポトフ -
HMですぐできる!レンジで塩あんまん HMですぐできる!レンジで塩あんまん
HM×電子レンジで簡単にふわふわのあんまんが作れます♪塩こうじの塩気があんこを絶妙に引き立て、クセになるおいしさです! ハナマルキレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21296942