水菜とツナを混ぜただけ

ぷくぷく11510 @cook_40128004
材料は、水菜とツナだけ。簡単でおいしいです。水菜の歯応えを楽しみたいので、加熱時間を2分にしてます。
このレシピの生い立ち
たくさんの水菜をいただきました。野菜嫌いな家族も食べやすいようにツナとあえてみました。
水菜とツナを混ぜただけ
材料は、水菜とツナだけ。簡単でおいしいです。水菜の歯応えを楽しみたいので、加熱時間を2分にしてます。
このレシピの生い立ち
たくさんの水菜をいただきました。野菜嫌いな家族も食べやすいようにツナとあえてみました。
作り方
- 1
水菜をきれいに洗って、水気を切ります。
- 2
食べやすい大きさにきり、器に入れます
- 3
ツナ缶を使います
- 4
器にツナ缶の汁ごと入れます
- 5
良く混ぜたら、だしの素を少しだけ2グラムほど振りかけ、混ぜます
- 6
ラップして600Wの電子レンジで2分チン。ラップ取ってこしょうを振り、軽く混ぜます
- 7
さ、とりわけていただきましょう。お好みで、ポン酢を振りかけても、マヨネーズつけても、おいしいです。
コツ・ポイント
洗った水菜は、しっかりと水気を取ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21297112