さわらのマスタードクリームソース

象印マホービン @cook_40054493
象印のオーブンレンジEVERINOで
【グリル加熱→レンジ加熱】を自動で切り換えるグリレジ機能を使って身もふっくら
このレシピの生い立ち
レンジとグリルの自動切り換えができるので、手間なく時短で作れる優れもの。このレシピはグリルからレンジへ切り換えを利用します。
付属の角皿はマイクロ波を透過するセラミック(陶器)製を使用します。
さわらのマスタードクリームソース
象印のオーブンレンジEVERINOで
【グリル加熱→レンジ加熱】を自動で切り換えるグリレジ機能を使って身もふっくら
このレシピの生い立ち
レンジとグリルの自動切り換えができるので、手間なく時短で作れる優れもの。このレシピはグリルからレンジへ切り換えを利用します。
付属の角皿はマイクロ波を透過するセラミック(陶器)製を使用します。
作り方
- 1
耐熱容器にAを入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけ庫内中央に置く
- 2
【レンジ】【600W】【1分】に合わせて『スタート』キーを押し、加熱する
- 3
さわらに塩・こしょうをふり、白ワインをかける
- 4
角皿にクッキングシートを敷き、❸の皮目を上にして並べ、バターをのせる。まわりに塩をふったアスパラガスをおいて上段に入れる
- 5
切換ダイヤルで【レジグリ】に合わせたあと、設定ダイヤルで【レンジ←グリル】に合わせる
- 6
【グリル】【15分】、【レンジ】【500W】【7分】に合わせて『スタート』キーを押し、調理を開始する
- 7
調理後、器に盛りつけ、❶のソースをかける
- 8
※アスパラガスの大きさや種類、季節により出来上がりが異なります
コツ・ポイント
●調理後、もう少し加熱したいときは時間を追加し、様子を見ながら加熱してください。
●食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
●コクと酸味のあるソースが、グリルしたさわらと相性ピッタリです。
似たレシピ
-
-
-
-
鰆のムニエル マスタードクリームソース 鰆のムニエル マスタードクリームソース
マスタードが入っていますが、まったく辛くなく、何ともコクのある美味しいソースです。淡白な鶏肉や白身魚とよく合います。 ~kei~ -
-
-
-
レジグリで時短♪ ローストビーフ レジグリで時短♪ ローストビーフ
象印のオーブンレンジEVERINOで作るローストビーフ。【レンジ加熱→グリル加熱】を自動切り換えで、時短で作れます。 象印マホービン -
レンジで簡単!鯛のレモンバターソース レンジで簡単!鯛のレモンバターソース
象印のオーブンレンジEVERINOで作る簡単レシピですグリル&レンジの自動切り換えで鯛の皮はパリっと、身もふんわり! 象印マホービン -
-
鶏肉とアスパラのしょうゆバター風味 鶏肉とアスパラのしょうゆバター風味
象印のオーブンレンジEVERINOで作る簡単&時短レシピです。鶏肉はやわらかく、しょうゆとバターの濃厚な風味にピリッとした黒こしょうがアクセントになってご飯がすすみます。グリーンアスパラガスにも味が染みておいしくいただけます。【レンジ加熱→グリル加熱】を自動切り換えできる機能で簡単に作れます。 象印マホービン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21301346