簡単なハムカツ

もんなあこ
もんなあこ @cook_40343101

中火でゆっくり揚げることでサクサクになります。
このレシピの生い立ち
揚げ物がすぐに食べたいと思ったので簡単に出来るものを作りました。

簡単なハムカツ

中火でゆっくり揚げることでサクサクになります。
このレシピの生い立ち
揚げ物がすぐに食べたいと思ったので簡単に出来るものを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハム 2切れ
  2. 1個
  3. 小麦粉 スプーン1杯
  4. パン粉 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    業務用スーパーで買った四角形のハムを切る。

  2. 2

    卵を溶いて、小麦粉をスプーン1杯くらいいれ混ぜる。そこに切ったハムをいれる。

  3. 3

    違う容器にパン粉を準備して、そこに2のハムを入れてまんべんなくパン粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに底が見えないくらいの油を入れて、十分に温まったらそこにハムを入れて揚げる。(中火でゆっくり揚げる)

  5. 5

    揚げたハムを食べやすい大きさに切る。
    (私は4等分にしました)

コツ・ポイント

強火で揚げると焦げるので中火で揚げることをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんなあこ
もんなあこ @cook_40343101
に公開
料理勉強中です!!
もっと読む

似たレシピ