赤缶入りちょっとスパイスカレー

焼きたてちゃびん @cook_40401163
家庭用のカレーですが赤缶カレー粉をちょっと入れるだけで格段に美味しくなります。
このレシピの生い立ち
改良を重ねてさらに美味しくしていきたいです。
赤缶入りちょっとスパイスカレー
家庭用のカレーですが赤缶カレー粉をちょっと入れるだけで格段に美味しくなります。
このレシピの生い立ち
改良を重ねてさらに美味しくしていきたいです。
作り方
- 1
ポット等で水を400cc沸かしておく。
- 2
野菜(☆)を食べやすい大きさに切る。
生姜はみじん切りにする。 - 3
電子レンジで野菜を加熱。やや柔らかくなるまで加熱する。
- 4
フライパンにサラダ油を引き、刻んだ生姜、ひき肉を
入れて、肉の色が変わるまで中火で炒める。 - 5
弱火にして赤缶カレー粉投入、
焦げないように木べら等で混ぜ、ひき肉と馴染ませる。 - 6
続いて小麦粉も投入、同じように馴染むように
木べら等で混ぜる。 - 7
鍋にケチャップ、ソース、野菜、熱湯400cc、
りんごジャム、カレールーを投入
鍋に蓋をして弱火のまま 20分煮込む。
似たレシピ
-
赤缶とホットクックで作るスパイスカレー 赤缶とホットクックで作るスパイスカレー
S&B赤缶カレー粉とホットクックで作るスパイスカレーです。爽やかな辛さが病みつきになります。調味料はアプリで計算します。 ノミヤマラボ -
-
-
-
-
-
-
市販ルーなし!サバ缶で本格スパイスカレー 市販ルーなし!サバ缶で本格スパイスカレー
サバ缶で本格スパイスカレー。ルーはクミンとカレー粉だけなのでコスパも抜群!胃もたれもせず体に優しい◎ いおミニマル美容飯 -
和風鯖カレー|スパイスカレー 和風鯖カレー|スパイスカレー
鯖缶+出汁+スパイス+飴色玉ねぎで作るスパイスカレーです!フライパン1つで作れて最後は混ぜるだけで本格スパイスカレー!特に胃腸に不調がある方におすすめのレシピです。お好みでスパイスを加えて、更にオリジナルにしてください! 木村泰久|COLLAB33 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21298921