オートミールと豆のヘルシー焼きカレー

ごまだんごの母
ごまだんごの母 @cook_40385229

主食をオートミールとコレステロールカットタイプのチーズにして1人前約400kcalです。
このレシピの生い立ち
ボリュームあるものを食べたいけど、カロリーはそこまで摂りたくない!と思って作りました。オートミール1人前で満足出来なかったのでかさ増しでサラダ豆を加えてます。

オートミールと豆のヘルシー焼きカレー

主食をオートミールとコレステロールカットタイプのチーズにして1人前約400kcalです。
このレシピの生い立ち
ボリュームあるものを食べたいけど、カロリーはそこまで摂りたくない!と思って作りました。オートミール1人前で満足出来なかったのでかさ増しでサラダ豆を加えてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 30g
  2. サラダ豆 1/2復路
  3. カレールー 1/2皿分
  4. チーズ 20g

作り方

  1. 1

    オートミール30gを米化する。

  2. 2

    耐熱皿に米化したオートミールをひき、同様にサラダ豆も適当に散らす。

  3. 3

    上からカレールーをかける。
    (冷めていても構わない。)

  4. 4

    チーズものせてトースターで焼き目が付くまで焼く。約10〜15分

コツ・ポイント

耐熱皿の側面に分量外で薄く油を付けておけばチーズがキレイにはがれます。
チーズの種類をコレステロールカットタイプにすれば更なるカロリーオフです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごまだんごの母
ごまだんごの母 @cook_40385229
に公開
食べるのも作るのも好きな田舎の母ちゃんです。身近な食材で美味しく健康になれれば良いなぁと思い、自分が作ったご飯をアップさせてもらいます。
もっと読む

似たレシピ