卵不要、炊飯器で豆乳チョコレートケーキ

まるたまる子
まるたまる子 @cook_40160237

卵と牛乳を使わないので、カロリー控えめ、アレルギーのある方にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
家にオーブンが無いので、炊飯器で作りました。

卵不要、炊飯器で豆乳チョコレートケーキ

卵と牛乳を使わないので、カロリー控えめ、アレルギーのある方にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
家にオーブンが無いので、炊飯器で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 純ココア 60g
  3. 砂糖 大さじ5
  4. 無調整豆乳(スジャータのむ大豆を使用) 300cc
  5. 板チョコ 1枚
  6. バター(マーガリン) 適量

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスに純ココアと砂糖を加え、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    無調整豆乳を少しずつ加え、ダマができない程度によく混ぜ合わせる。

  3. 3

    炊飯器の内釜にバター(マーガリン)を塗り、板チョコを適当な大きさに割り敷き詰める。

  4. 4

    ②の生地を③の内釜に流し入れ、底面から衝撃を与え空気を抜く。

  5. 5

    炊飯器を白米モードでスイッチオン。

  6. 6

    炊き上がったら串を刺して、生地が付かなけれOKです。
    (1回めで柔らかかったので、2回炊きました)

  7. 7

    炊飯器から出して、、冷ましたら出来上がり。

コツ・ポイント

豆乳は必ず無調整豆乳を使ってください。
豆腐ができるくらい濃いのがBEST。

甘さ控えめなので、好みによって砂糖は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるたまる子
まるたまる子 @cook_40160237
に公開
主に、家にある物での思い付きです。
もっと読む

似たレシピ