けんちん汁

マイノート
マイノート @cook_40377161

材料入れて煮るだけ。味付けは好きなように。材料も手に入りやすい。
このレシピの生い立ち
さっさと作れるご飯を探していた時に閃いて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1/2本
  2. 大根 3cm
  3. 長ネギ 1本
  4. しめじ 1/2パック
  5. 豆腐 半丁
  6. 豚こま 約130g
  7. 600cc
  8. 和風だしの素 小さじ1
  9. ハイミー 2g
  10. 醤油 約大さじ2
  11. 味醂 約大さじ2
  12. 約大さじ2
  13. 七味唐辛子 好きなだけ

作り方

  1. 1

    にんじんは皮を剥いて半月切りにする。

  2. 2

    大根は皮を厚めに剥いていちょう切りにして、皮は短冊切りにする。

  3. 3

    長ネギは2cm幅の斜め切りにする。

  4. 4

    しめじは石突きを取ってバラバラにほぐしておく。

  5. 5

    豆腐は2cm角に切る。

  6. 6

    豚こまはよくほぐして食べやすい大きさに切る。

  7. 7

    鍋に湯を沸かして豚こまと豆腐以外の具と調味料を入れて、火が通るまで煮る。

  8. 8

    弱火に落として豚こまと豆腐を入れて5分ほど煮る。

  9. 9

    お好みで七味唐辛子をかけていただく。

コツ・ポイント

ちょっと味が薄めなので、濃い味が好きな人は醤油の量を増やす。味噌で作れば味噌汁になる。ハイミーはなくてもよい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マイノート
マイノート @cook_40377161
に公開
自分で作ったレシピの記録です。
もっと読む

似たレシピ