鶴首かぼちゃのマヨチーズ焼き

杏樹♡ @cook_40402359
とっても簡単で朝食の一品にオススメの料理です♪
鶴首かぼちゃが手に入れば必ず作ります( ´∀`)
このレシピの生い立ち
義理の母から教えてもらいました。
作り方
- 1
鶴首かぼちゃは、今回3人分作る為上4分の1ほどを使用します。
- 2
約1.5㎝の厚さに切ってから、皮をむきます。皮が固いのでまな板に置いて上から縦に削ぐようにしたら安全かと思います。
- 3
1つ1つラップで包んで、電子レンジで約6分加熱します。
(固いところがあればもう少し加熱してください) - 4
熱いのを気をつけてラップを外し、耐熱皿にのせます。上にマヨネーズを適量かけます。
- 5
更にとろけるチーズを適量のせて、トースターで約7分、焦げ目がつくまで焼きます。
- 6
熱々のうちに食べるのがオススメです♪
- 7
ケチャップ、ゆで卵、バジルペースト、マヨネーズ、チーズをトッピングしたバージョン。ピザ風でも美味しいです♪
コツ・ポイント
③のレンジで加熱するまでしておいて、ラップのまま冷凍すると、朝忙しい時も少しレンジで温めて、マヨネーズとチーズをのっけて焼くだけなので簡単で重宝します♡
鶴首かぼちゃが手に入る方は是非やってみてください(^^)!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21311021