具だくさんおかず 離乳食後期

がんばらないキッチン
がんばらないキッチン @cook_40387991

やさしい味で離乳食中期~後期にぴったり!
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのおかずを簡単に作りたくて考えました。

具だくさんおかず 離乳食後期

やさしい味で離乳食中期~後期にぴったり!
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのおかずを簡単に作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 適量
  2. たまねぎ 適量
  3. いんげん 適量
  4. じゃがいも 適量
  5. だし 1パック
  6. 肉(鶏ももむね肉ささみ等) 1枚
  7. 片栗粉 適量
  8. 高野豆腐 適量

作り方

  1. 1

    入れたい野菜をみじん切りにする
    今回はにんじん、たまねぎ、いんげん、じゃがいもを入れました

  2. 2

    出汁をとる。
    茅の家を使ってます。
    通常400mlのところ550mlでとりました。薄味目的のためです。

  3. 3

    出汁のなかにみじん切りにした野菜を投入。
    弱火でコトコト

  4. 4

    お肉の皮はとり、ぶんぶんチョッパーで小さくする。できたら鍋へ。
    今回は鶏ももを使用。

  5. 5

    10分程煮込む

  6. 6

    高野豆腐を入れる
    おすすめはこちら。離乳食後期ならこのまま使えます。

  7. 7

    一旦火をとめ、表面全体に片栗粉がかかる程度加え、ゆっくりわます。これを2回ほどします。

  8. 8

    最後に再度加熱して完成!

コツ・ポイント

多品目の野菜を入れることで旨味がアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がんばらないキッチン
に公開
3歳と1歳の育児奮闘中のママです。簡単でこどもたちも食べれるメニューを勉強中(^^)1歳になりつかみ食べでしか食べてくれなくなり、今はつかみ食べのメニューを色々挑戦しています。ベビーフードやレトルト、フル活用してます。幼児食マイスターの資格をもっています。
もっと読む

似たレシピ