簡単味付け!きんぴらごぼう

貧乏ズボラ大学生 @cook_40266431
みりんなどない、あまり料理をしない人向けのきんぴらごぼうレシピです。
このレシピの生い立ち
ごぼうを沢山貰ったので、定番品を作りたくなった。初めて1人でごぼうと触れ合ったので、切り方を知らなかったけどなんとかなった。
簡単味付け!きんぴらごぼう
みりんなどない、あまり料理をしない人向けのきんぴらごぼうレシピです。
このレシピの生い立ち
ごぼうを沢山貰ったので、定番品を作りたくなった。初めて1人でごぼうと触れ合ったので、切り方を知らなかったけどなんとかなった。
作り方
- 1
ごぼうを下ごしらえします。泥を落としたあと、アルミホイルで皮をこそげとりました。
- 2
ごぼうを切ります。私の切り方は時間がかかるので参考にしないでください。切り方を知らなかった。
- 3
にんじんも千切りのような感じに切ります。
- 4
フライパンにごぼうとにんじんを投入します。
- 5
中火で炒め材料がしなってきたら、麺つゆを投入します。
- 6
麺つゆの液体が全て飛ぶまで炒めたら完成です。
コツ・ポイント
麺つゆは4倍濃縮のものを使ったので、水で少し薄めました。味付けはお好みで調整してください。にんじんは他の料理に使うため、実は少し残してあるので1本丸々使ってないが、割合的に1本使ったほうがいい。白ごまがあればもっとそれっぽくなりそう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21316354