ローストビーフ 炊飯器で簡単低温調理

picniclove @cook_40153309
高タンパク、低脂肪の美味しいメニューとして作ってみました。
このレシピの生い立ち
色々なレシピを調べてアレンジしてみました。
ローストビーフ 炊飯器で簡単低温調理
高タンパク、低脂肪の美味しいメニューとして作ってみました。
このレシピの生い立ち
色々なレシピを調べてアレンジしてみました。
作り方
- 1
お肉にしっかりめに塩胡椒し、表面にフライパンで焼き目をつける
- 2
ラップで二重に包み、ジップロック等の袋に入れ、空気が入らないように気をつけて閉める
- 3
炊飯器に熱湯5:水1を入れ、肉を入れる
- 4
浮かないようにお皿をかぶせる
※炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、取説をご確認のうえ調理して下さい。 - 5
保温モードで1時間。出してしばらく置く。
※炊飯器は、温度が上がらない「保温」モード以外は危険なので使わないでください。
コツ・ポイント
調理時間は肉の大きさや好みで調整してください。お好みで柚子胡椒、醤油、マスタードなどをつけると美味しいです。米国産Primeの肩ロースを使いましたが、結構サッパリ赤身で美味しいです。
似たレシピ
-
-
ローストビーフ [炊飯器で低温調理] ローストビーフ [炊飯器で低温調理]
誕生日のお祝いレシピに♪温度の調節が難しく、試行錯誤中なので覚え書きです。作ると毎回すぐ無くなっちゃうくらい好評です☆ 気ままにごはん -
-
低温調理器で♩『ローストビーフ』 低温調理器で♩『ローストビーフ』
低温調理器で作ったローストビーフ。設定温度になった器に入れて加熱するだけ!牛から出た汁で美味しいソースを作って下さいね♪ ココキッチン78 -
-
-
-
基本のローストビーフ(炊飯器で低温調理) 基本のローストビーフ(炊飯器で低温調理)
炊飯器の保温機能を使ったローストビーフのレシピには諸説ありますが一番美味しいと思った作り方を纏めました。ktm89
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21316639