お豆腐入りカブのとろとろポタージュ

カフェRosie @cook_40169405
カブとじゃがいものトロトロポタージュです。お豆腐で腹持ちも。トッピングを2種類、洋風と和風で味に変化をつけてみました。
このレシピの生い立ち
普通のポタージュではありきたりかなと思い、体にも良いようにお豆腐を使いました。
お豆腐入りカブのとろとろポタージュ
カブとじゃがいものトロトロポタージュです。お豆腐で腹持ちも。トッピングを2種類、洋風と和風で味に変化をつけてみました。
このレシピの生い立ち
普通のポタージュではありきたりかなと思い、体にも良いようにお豆腐を使いました。
作り方
- 1
野菜は皮を剥き、薄目のくし形切りにする
じゃがいもは切ったら水に晒しアク抜きする - 2
じゃがいもがアク抜き出来たら、野菜を耐熱容器に入れその上にバターを乗せて軽くラップをしてレンジで柔らかくなるまで温める
- 3
ミキサーに☆と粗熱を取った②を入れ、滑らかになるまで攪拌する
- 4
鍋に移し替え、●を加えて焦がさないように温めて、最後に塩胡椒で味を整える
- 5
トッピングを作る
- 6
フライパンにごま油を熱しじゃこを入れ、カリカリになるまで焦がさないようにヘラで混ぜながら炒める
- 7
ベーコンは5mmくらいの細切りにして、油を引かずにカリカリになるまで焦がさないように炒める
油が出たらペーパーで吸い取る - 8
ポタージュをスープ皿によそい、トッピングする
写真はベーコンと黒胡椒、じゃこと薬味ネギ。
粉チーズをかけても。
コツ・ポイント
・カブは実部分だけ使います。
・野菜はレンジで柔らかくしましたが、鍋で普通に炒めてもokです。
・牛乳、水、生クリームの比率はお好みで。
・野菜の大きさは気にしなくても大丈夫ですが、薄切りの方が早く柔らかくなり、ミキサーにもかけやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21318014