チョコバナナマフィン(時短)

なるちゃんちのごはん
なるちゃんちのごはん @cook_40177793

忙しい朝にパパッとできる、混ぜるだけのレシピ考えました。
このレシピの生い立ち
パンケーキ焼く時にキッチンにいなくちゃいけないから、放ったらかしのケーキにしたくて、子供の好きなチョコとバナナを入れて焼いたら、大好評なので、我が家の定番メニューになりました

チョコバナナマフィン(時短)

忙しい朝にパパッとできる、混ぜるだけのレシピ考えました。
このレシピの生い立ち
パンケーキ焼く時にキッチンにいなくちゃいけないから、放ったらかしのケーキにしたくて、子供の好きなチョコとバナナを入れて焼いたら、大好評なので、我が家の定番メニューになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 150g
  2. たまご 1個
  3. 牛乳 40cc
  4. バナナ 1本
  5. 製菓用太白油(サラダ油) 20g

作り方

  1. 1

    材料を用意する。
    オーブンを180度予熱する

  2. 2

    バナナをポリ袋に入れて、揉み揉みして、潰す。

  3. 3

    ボールに卵を割ってホイッパーでほぐす。

  4. 4

    潰したバナナを卵液に入れて、混ぜる
    牛乳入れてさらに混ぜる

  5. 5

    ホットケーキミックスを4のボールに入れて混ぜる

  6. 6

    太白油を二回分けて5のボールに入れて混ぜる

  7. 7

    チョコチップをお好みで入れてざっくり混ぜる

  8. 8

    型に油塗るか、紙カップを入れるか、
    パウンドケーキ 型でも、オーブンで使える、くっつかない型ならなんでも大丈夫

  9. 9

    生地を型に満杯に入れる

  10. 10

    180度20分〜30分焼く。
    焼けたかどうか竹串で真ん中に挿して、生地くっつかないようになったら焼けた証拠です。

  11. 11

    参考に
    小さいカップなら、15〜20分
    パウンドケーキ 型なら30分。

コツ・ポイント

バナナの代わりにジャムなど入れても美味しいよ!
バナナとチョコ甘いので。砂糖は入れていない、甘さ足りないのなら、はちみつ かメープルシロップをかけても美味しいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なるちゃんちのごはん
に公開
なるちゃんちのごはん
もっと読む

似たレシピ