ほうれん草ともやしの常備菜★小松菜でも!

はなもも3
はなもも3 @cook_40403796

作り置き常備菜を作りたくて。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな子も、茹でると食べてくれるので、茹でたほうれん草の常備菜を作りました。

ほうれん草ともやしの常備菜★小松菜でも!

作り置き常備菜を作りたくて。
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな子も、茹でると食べてくれるので、茹でたほうれん草の常備菜を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1袋
  2. もやし 1袋
  3. 大さじ1
  4. ツナ缶 1缶
  5. すりゴマ 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. めんつゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水ともやしを入れて、沸騰したらすぐにもやしを取り出す。

  2. 2

    鍋のお湯に塩を入れ、沸騰したらほうれん草を1分ほど茹でる。

  3. 3

    2のほうれん草が冷めたら、絞って3cm程の長さに切る。

  4. 4

    ボールにツナ缶とすりゴマ、めんつゆ、醤油を入れて混ぜる。

  5. 5

    4にほうれん草ともやしの水分を絞りながら入れ、よく和える。

コツ・ポイント

水分をよく絞ります!
ツナ缶の汁は、全部入れたほうが美味しい気がしますが、苦手な方は少しきって使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなもも3
はなもも3 @cook_40403796
に公開

似たレシピ