キャベツとツナの常備菜

身土不二、医食同源
身土不二、医食同源 @cook_40299559

常備菜を作りたくて。
このレシピの生い立ち
家族で食べれる常備菜。

キャベツとツナの常備菜

常備菜を作りたくて。
このレシピの生い立ち
家族で食べれる常備菜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

常備菜
  1. キャベツ 黄色い部分
  2. 大2
  3. ツナ缶 1缶
  4. 多め
  5. 塩胡椒 適量
  6. ごま 大1
  7. 醤油 小さじ1
  8. コチュジャン 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツの真ん中あたりの黄色い部分の葉を使うと甘くて美味しいです。

  2. 2

    耐熱容器にキャベツを入れ、酒 大2を回し入れ、レンジで3分チンする。

  3. 3

    ツナ缶、塩多めの塩胡椒、ごま油 大1、
    醤油とコチュジャン 小1を投入し、よく混ぜる。

  4. 4

    容器に詰めて完成!

  5. 5

    ツナの代わりにカニカマで作ってみても美味しかったです。

コツ・ポイント

なし。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
身土不二、医食同源
に公開
医食同源。毒を溜めない食事を目指します。粗食で添加物、グルテンを排除した生活を目指します!薬ではなく、食で健康になろうと思います。子供に残したいレシピにしたいです。しかし!めんどくさがりなので簡単に出来るメニューが好き…たまにはジャンクフードも食べても良い!ゆる〜く食から健康に!2020.2.8開始!
もっと読む

似たレシピ